人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~原因不明の病気と闘った愛犬の記録~



【血液検査項目1 TPについて(1)】

血液検査の主な項目について、簡単に書いて行こうと思います。
※尚、主な参考文献は、これ↓ になります。

【血液検査項目1 TPについて(1)】_b0087891_13535438.jpg


一昨日のエントリーにTPのことを少し書いたので、「TP:血漿総タンパク」から。

闘病記をお読み頂いた方はご存知の通り、乙音は闘病中、このTPの値が低いままで、私はひたすらTP値ばかりを気にしていました。。
血液中には、3種類のタンパク質(アルブミン、グロブリン、フィブリノーゲン)が含まれています。このうち、アルブミンが半分以上の割合を占めるようです。

一昨日の記事のおさらいですが、この3つのタンパク質が存在するのが「血漿」。
3つの中のフィブリノーゲン(&凝固因子)を除いたものが「血清」です。


3つのタンパクにはそれぞれ特徴があります。

  アルブミン:肝臓で作られる。(卵白のように)加熱で固まる。
  グロブリン:特定のタンパクと結合する=抗体となる。免疫の役目をする。
         数種に分類される。
  フィブリノーゲン:線維状タンパク質。
            傷が出来たときに、血小板と結びついて血液を固める。

TPは、これら全ての総量なのですが、それぞれのタンパクの増減まで調べることで、何がTP異常の原因なのか、およその推測ができる場合があるようです。
※TPのみでは確定できません。

  アルブミン量の異常 ⇒ 肝臓疾患の疑い
  グロブリン  〃    ⇒ 免疫疾患の疑い
  フィブリノーゲン 〃 ⇒ 炎症・腫瘍などの疑い

もちろん、増えるか減るか、また組み合わせによっても違うようなので、実際はこんなに単純なものではないようですが・・


ちょっと中途半端ですが(汗)、次回へ続きます。
by harutsuku | 2007-07-26 01:54 | 検査・治療の知識
<< 【メールアドレス変更】 【血清とワクチンの違い】 >>



闘病記・ペットロス・教訓   病気について・飼い主の知識・呼び掛け・告知
by haru
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
         
動画:在りし日の乙音
在りし日の乙音(約4分)  
 
haruのブログ
理不尽なこと 【10/2 更新】
Page View
UL5
カテゴリ
検索
リンク
フォロー中のブログ
以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ボンレスハム工房へ
http://harutsuku.exblog.jp/

アクセス解析