![]() |
![]() |
1 今朝、母の愛猫の愛ちゃんを病院から退院させました。 「ごはんを食べた」「元気ですよ」という、獣医師からの電話で、ホッとしながら雪道を走って病院へ行きました。 いざ対面してみると、元気そうではなかったので、ちょっと心配になりました。 処置内容、薬のこと、今後の経過予測などを聞き、母の元へ連れて帰りました。 車の中では、3回ほど「ミヤ~ア」と啼いて、丸くなってキャリーの中で寝ているようでした。 のう胞はおよそ80箇所に及び、そのうちの大きなものを、左右で20箇所ほど処置したそうです。 内容物を抜き、無水エタノールを入れて、また抜く・・を繰り返したそうです。 エタノールでのう胞と正常細胞との境を封止し、正常細胞の圧迫を防ぐことを期待しての処置とのことでした。 薬は、活性炭のカプセルのみ。 フードに掛けて与え、「体内の毒素を吸着させて排出」という効果があるそうです。 他に流動食を頂きました。 愛ちゃんは偏食の猫で、食べてくれるかは難しいところですが。。 母の自宅に到着しキャリーから出すと、ヨロヨロと歩いてすぐに水をガブ飲みしました。 処置のために毛を剃られ、両脇は地肌が見えていて、それだけで可哀想な姿になっています。。 もう一匹の猫が近付かないように隔離し、少し様子を見ました。 ・・だんだん元気がなくなっていくように見えました。 母がいつものフードを与えてみると、口にしたのですがすぐに吐いてしまいました。 しばらくすると眠りだし、落ち着いた様子だったので、私は自宅に戻りました。 先ほど母に電話をして様子を聞いてみました。 あの後、一度吐いたようです。 水は飲まず、排尿もないとのこと・・ ただ、「瀕死の状態のグッタリとは違う感じがする」ということが、まだ救いです。 これは恐らくですが・・ 今まで悪いながらも均衡を保ってきた状態だったに、のう胞の内容物を抜いたことで、いわゆる尿毒症の症状が出てきたのかもしれません。 腹水もそうですが、「抜けばまた溜まる」と言われます。 飽和状態が緩和されると、「また新たに作られる」からだとか。 愛ちゃんの場合は、のう胞液を抜いたことで、また溜まり出したのかもしれません。 のう胞液は原尿なので、排尿がないことからそんな気がします。 獣医師は、「今はこれ以上どうにもできない」ということでした。 あとは、愛ちゃんの生命力に期待するしかないです。。 ▲
by harutsuku
| 2008-02-10 18:34
| e.t.c.
1 |
![]() |
![]() 動画:在りし日の乙音
haruのブログ
理不尽なこと 【10/2 更新】
![]() Page View
カテゴリ
全体
■ブログの概要■ 闘病記 発症初期のこと ペットロス 飼い主の知識 病気について 検査・治療の知識 大学病院/お薦め病院 春之進 ブログ内リンク【教訓など】 理不尽な事件 レスキュー/里親 呼びかけ/告知 e.t.c. 当ブログのご紹介者 スペシャリスト獣医
検索
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【10/5 更新】 てんてんのうたたね チョコの闘病日記 hiro's Diary John&Leuk&Rire 凹凸コンビと過ごすひととき タロくん通心 モモ走ります! りらえもん 気まぐれくり姫とウィリアム王子の秘密日記 ペットロス・・皆様と一緒に トイプー♪REON&うららの「まったりらいふ」 日々 ちわわ リオンとレックのワンワン日記 桃空日和 犬と犬と犬とワタクシ ここぁは元気!! まんぷん 佐渡のワンコ 犬吉猫吉 編集ブログ 愛しのサザビー 悪ガキ達との楽しい毎日 パピヨン大好き "みかん&ライチ"と私 Club Thomas "ため息つかせろ" クッシング モモ とある小さなレンタル犬ショップのドタバタ日誌 "e"~なチャッピー 箱入り娘イヴの成長日記 ちびチワワン幸せ日記 チワワン☆ハウス Tea Cup Days ぼくはkuma こいぬの記録 走れ!クン 獣医再生治療への道 獣医の医療ミス 症状でわかる犬の病気 犬の病気・猫の病気大辞典 犬の病気と健康 ペットロスサポート ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みらいのぐうたら日記 ボンレスハム工房 きっこの日記
フォロー中のブログ
パピヨンのいる生活ぅ
なんでもない一日 yuriel のひとりごと 3kyoudai カフェきゃんどるママの気... hana* blog 高齢ダルメシアンとの【お... ビーズ工房 Bijout...
以前の記事
2013年 08月
2013年 04月 2011年 04月 2009年 11月 2009年 04月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||